TVアニメ「放課後のプレアデス」トークショーin痛Gふぇすた

感想

そんなこんなで、放課後のプレアデス トークショーに参加してきた!
結構開始時間ギリギリの到着だったけど、左端の最前列がなんとか空いてたので、結構近くから見れた♪

司会はアニメ宣伝の塚本さんが。
そして、なつねえは放課後のプレアデス ラッピングカーの後部座席に乗って登場!
いままでにラッピングカーと共に色々な土地に訪れてきたなねえだが、乗車したのは今回が初だったとのこと。
そして、いつかはなつねえ自身でラッピングカーを運転してみたいなと。

トークでは、まずなつねえの車に関する話が。
免許持ちで、たまに関東近郊までドライブもするとのことで、車は移動する室内と考えていてインドア派なつねえにピッタリとのこと。なので、近々車内で履くサンダルを購入予定とかw

また、新たな発表として
①現在のラッピングカーの発売価格が555万円に決定(たしかスポンサーから捩ったとか)
②それに伴い、ラッピングカー第二弾の製作が決定
③天球とのコラボで展示していた望遠鏡が10台限定で発売予定
④放課後のプレアデスのスマホケースが製作進行中。(商品アピールの時に横持ちにも最適!と某シンデレラのリズムゲーム的なのをw)

ラストは円盤宣伝なども。
んー、ラジオCDは欲しいから4巻は購入したい感あるな。一回目の綺麗ななつねえ聴けてなかったしな(笑)

まあ、なんにしてもこれからまだまだ色々な展開があるみたい。
できれば、一度でいいのでfragments全員集合&鹿乃さんのライブも見てみたい!

感想をツイートする

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携

Twitterにツイートする

ツイートしました

閉じる