新田恵海LIVE! ~えみつんのライブでつんライブ~

感想一覧(2)

  • _konitan_

    えみつんがベレー帽を被っていたのは芸大の学園祭だったからなんでしょうかね。また、えみつんが一度江古田キャンパスに来ていたことがあるのも意外でした。

    パーマリンク  3495日前

  • hrkmk2

    えみつんのソロでライブメインのイベントとしては初ということで期待して参加しました
    が、期待以上の楽しく、かつ盛り上がるイベントでした。

    始めに司会の方からえみつんの紹介、そしてえみつんを迎えての簡単なトークがありました。
    えみつんは学生の時演劇をやっていて、日大藝術学部に来たことがあったそうです。
    何年か越しのフラグ回収になりましたというえみつんの笑顔が素敵でした。

    トークもそこそこにライブが始まります。セットリストは以下の通りです。

    1. 笑顔と笑顔で始まるよ
    2. 1000☆CHANCE‼︎
    3. 優しい世界そして未来へ
    4. タイムカプセル
    5. 想像を超えた世界

    やはり始まりは笑顔と笑顔で始まるよです。サイリウムは黄色。個人的にとても
    元気になれる大好きな曲です。ライブverではサビ終わりの人差し指を上げて下げる振りが
    好きです。(小並感) 1000☆CHANCE!!ではうって変わって開場が青色に染まり\1000ちゃーん/のかけ声で盛り上がります。M.C.を挟んで優しい世界そして未来へ。サイリウムは
    引き続き青色です。フル初披露ということで、個人的にも今回歌ってくれると思って
    いなかったのでとても嬉しかったです。キャラソンとはまた違う雰囲気のえみつんの歌声
    を楽しむことが出来ます。えみつんが”音域が広くて大変な曲"と言っていました。
    そしてD.C.からタイムカプセル。サイリウムはピンク。そしてラストの想像を超えた世界
    へと続いていきます。

    5曲と言うことで短い時間(30〜40分程度)でしたが、えみつんの魅力をたっぷり感じられる
    良いライブだったと思います。それは歌声という意味でもそうですし、時に優しく包み込み、
    時に力強く引っ張ってくれるえみつんの曲の世界観と込められた思いでもあると思います。
    もっとえみつんの声を聴いていたい、そんな思いにしてくれるライブでした。


    最後に付加的な情報をメモ程度に。

    当日整理券配布ということで、8:30ぐらいに現地に向かいましたが、その際に整理番号
    が大体70ぐらいでした。今回は整理番号≠整列順とのことであまり意味はないですが
    目安として記録しておきます。

    14:20 (開場30分前)から入場整列とのことでしたが、その前からそれっぽい列か出来て
    おり、時間通りに行くと(表現が悪いですが)馬鹿を見る事態で、そこは次があるなら
    改善をお願いしたいと感じました。

    会場はオールスタンディングで、キャパは結構大きめ(少なくとも1000は入れそう)でした。

    パーマリンク  3496日前

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携