朗読劇『ニュー・ルネッサンス・イン・パリ ~ルーブル美術館のガラスのピラミッド~』7月28日(日)12:30

イベント詳細

開催日時 2024-07-28 (日)
時間 開場 12:00 開演 12:30 終演 14:00
※終演時間はあくまでも目安になります
開催場所 銀座博品館劇場
出演者
関連リンク https://rodokugeki.com/newrenaissanceinparis/
SCHEDULE
7月23日(火)19:00
市川蒼

井上和彦

市川太一

中澤まさとも

7月24日(水)13:00
西山宏太朗

高橋広樹

バレッタ裕

金城大和

7月24日(水)19:00
重松千晴

高橋広樹

沖野晃司

山中真尋

7月25日(木)19:00
渡部秀

神尾晋一郎

矢野奨吾

中澤まさとも

7月26日(金)19:00
諏訪部順一

笠間淳

狩野翔

熊谷健太郎

7月27日(土)13:00
岡本信彦

畠中祐

榊原優希

堀江瞬

7月27日(土)19:00
細谷佳正

寺島惇太

沢城千春

堀江瞬

7月28日(日)12:30
石川界人

増元拓也

土田玲央

永塚拓馬

7月28日(日)18:00
石川界人

岸尾だいすけ

濱健人

石谷春貴

STORY
現代ではルーヴル美術館といえば“ガラスのピラミッド”というほどにピラミッドが定着しているが、その実現には数々のドラマがあった。

もともとルーヴル宮殿は1190 年頃にフィリップ・オーギュスト王が、かつて狼が闊歩していた森に城塞を築いたのが始まり。その長い歴史の中でルーヴルの一部は兵舎、刑務所、アカデミー、管理事務所、美術学校として様々な役割を果たしてきた。1793年にフランス革命会議は王室の美術コレクションを公開するためにギャラリーのひとつを使用することを決定し、美術館としてのルーヴル美術館の構想が生まれた。

1981年にフランスの大統領に就任したミッテラン大統領は、ルーヴル宮殿全体を美術館とする計画を発表し、その設計を中国系アメリカ人のイオ・ミン・ペイに託した。

だがこれまでもルーヴルはフランス人による設計しか受け付けておらず、さらに死者を弔うイメージのピラミッドには反発が多く、その実現には野党の反対や新聞、世論の批判など、多くの困難が付きまとった。

ミッテランは知能派で文化大臣のジャック・ラングとルーヴル建設国家委員会の理事長に実行派のエミール・ビアジニを就任させ、2人にペイの設計案の後押しをさせる。

しかし、完成までには極秘裏に進められていたペイのピラミッド案の最初の発表時に起きた猛反発やルーヴルの一角を占める大蔵省の退去問題、ミッテラン政権の選挙による敗北など、およそ考えうる最悪の事態が続いて起きる。ペイはそんな中、どのようにして意思を貫き、エッフェル塔、ポンピドゥーセンターに並ぶパリのランドマークを作り出したのか。

この物語は、1989年にルーヴルに現れたピラミッドがどのように実現し、どうやって受け入れられるまでになったかの戦いの歴史の物語である。

TICKETS
8,000円
(全席指定・税込)

※未就学児のご入場はご遠慮ください。

公式HPキャスト先行
受付期間:
5/20(月)18:00~5/26(日)23:59

チケットぴあ
https://w.pia.jp/s/renaissance24cast/

STAFF
脚本・演出

田尾下哲

音楽

中條英則

照明

加藤学

音響

小川陽平

映像

佐野公子

衣裳

上杉麻美

演出助手

宇多賢太

舞台監督

今井東彦

ACCESS
銀座 博品館劇場
〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-1
『銀座駅』A2出口より徒歩5分
『新橋駅』銀座口(JR)・出口1(メトロ)より徒歩3分

ATTENTION
*再入場について
再入場は可能ですが、必ずチケットの半券をお持ちいただき、再入場の際にご提示をお願いいたします。チケットの半券をお持ちでない場合、再入場は出来ませんので、予めご了承ください。

*チケットを紛失してしまった場合
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。 充分にご注意ください。

【ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください!】
公演日時のお間違え、チケット忘れなどはご観劇いただけません。 お手元にあるチケットの日時を再度ご確認の上、ご来場ください。

*チケットの転売・譲渡について
チケットを転売・譲渡するなどの行為(ネットオークション・金券ショップ等)は、 固くお断りいたします。転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。

*車椅子でご来場されるお客様へ
お座席までスムーズにご案内できるよう、チケット購入後、ご観劇の前日までに ご連絡くださいますようご協力をお願い申し上げます。 (付き添いの方がご観劇される場合も、チケットは必要となります。)
ご連絡先:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12時~15時)

*公演グッズについて
グッズ販売は、開場(開演の30分前)から開演まで、終演後(15分程度) に販売を行います。
※状況により時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。
※ご購入後の返品・キャンセル等は承れませんのでご注意ください。
*お荷物のお預けについて
劇場にはクロークはございません。お手荷物は各自でお持ちください。

*劇場内での注意事項
◇劇場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております
◇周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為はお止めくださいますよう、お願いいたします。
◇客席内・ロビーでのご飲食はご遠慮ください。
※上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただく事もございます。

*出演者について
やむを得ない事情により、出演者が変更になる場合がございます。その場合の払い戻し等はございませんので、予めご了承ください。

*出演者へのスタンド花やアレンジ花は、事前にお手配頂いてもお受け取りできませんので、ご遠慮ください。
ロビー内にプレゼントBOXのご用意はございます。

*入り待ち・出待ちについては、キャストへの負担、並びに劇場近隣の皆様へのご迷惑となりますため、固く禁止させて頂きます。公演中止にもなりかねませんので、ご協力いただけますようお願い致します。

©︎ 2024
朗読劇『ニュー・ルネッサンス・イン・パリ ~ルーブル美術館のガラスのピラミッド~』
製作委員会
All rights reserved.
Twitterハッシュタグ #ニュー・ルネッサンス・イン・パリ

イベント登録/最終更新履歴

このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録

シェア/共有する

このイベントの感想(0件)

まだ感想はありません。

このイベントに参加(ノート作成)

参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。

このイベントに参加のイベンター(3人)

  • mumumu

  • mimei

  • kzsk_97t

全ての参加者を見る(3人)

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携

参加登録が完了しました

このイベントのノートを編集する

閉じる

日時:

時間:

場所:

出演者:

関連リンク

ハッシュタグ

タイトル:

閉じる