開催日時 | 2025-05-18 (日) |
時間 | 開場 09:45 開演 10:00 終演 14:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | Olive Park Tokyo(オリーブパーク東京) |
出演者 | |
関連リンク | https://tiget.net/events/398303 |
![]() |
<タイトル> 鳴海米がち収穫祭2025!~英雄農民の田植え~ <チケット代> ¥15,703- (イコーナルミ) <行程> 09:45 田んぼ (現地集合) オリーブパーク TOKYO 所在地: 〒189-0022 東京都東村山市野口町3-5-3 【北山公園 田んぼまでのアクセス】 ●電車の場合 高田馬場 から西武新宿線 川越 所沢方面 東村山駅改札出て左西口方面 徒歩18分 タクシーワンメータープラス 野口町4ー47ー4 浜口園駐車場 注意 : 駐車場のご用意はございません。お車でお越しの際は近隣パーキングなどをご利用くださいませ。 10:00 開会式 10:10 田植え START 12:00 田植え FINISH 12:10 昼食付き 12:50 [特別企画] 田んぼ 4ショット撮影会 14:00 閉会式 ※田植えイベント終了後、「おつかれさまイベント」を企画しております。 田植えイベントに参加された方のみご来場いただけます。(入場無料) 参加者 ※鳴海まい、古仲可奈、結木美咲 田植えイベント終了後の 約15:00~17:00を予定しております。 <イベント全体のご案内> ※雨天決行、荒天時は別プランでの実施となります。 ※記載時間は目安となっており、前後する可能性があります。 ※撮影会はご自身のスマートフォンでの4ショット撮影となります。 <服装についてのご案内> 農作業を行なっていただきますので、 ・汚れても良い服(着替え持参推奨) ・汚れても良い靴(長靴持参推奨) ・軍手 ・雨ガッパ(雨天決行のため) をご準備の上ご参加いただけます様、お願い申し上げます。 なお、衣服類の汚れ、破損につきましては責任を負いかねます。ご了承ください。 <服装についての注意> 田植えの際、足はふくらはぎの真ん中くらい、腕は手首の少し上くらいまで泥がかかるので、 半袖、七分ズボンが適当かと思われます。 季節柄まだそんなに気温も高くない為、羽織るもの等その日の天候に合わせてご用意ください。 田んぼには日陰はありませんので、帽子やタオル、手ぬぐいなどで熱中症の対策もしましょう。 持ち物に長靴の代わりとありますが、長靴といっても、雨靴、畑用の長靴はオススメしません。長靴で田植えをすると、ほとんどと言っていいほど田んぼにはまり足だけ抜けます。 より本格的に田植えをしたい。形から入りたいという方は田植え用の靴(田靴)を用意ください。 田靴は農機具を売っているホームセンターなどで手に入ります。おすすめは親指の部分が足袋のように分かれているもの(指付)です。 また、水を張った田んぼは太陽の照り返しが強いため、お肌の弱い方は紫外線対策を行った方が良いかと思います。 <食品アレルギーについてのお知らせ> 今回、昼食にお弁当のご用意がございます。 ご提供の都合上、食品アレルギーへの対策がこちらでは難しい状況でございます。 ご自身での対策をよろしくお願いいたします。 |
Twitterハッシュタグ | #鳴海米がち収穫祭 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |