開催日時 | 2025-08-09 (土) |
時間 | 開場 18:00 開演 18:30 終演 22:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | LOFT/PLUS ONE(ロフトプラスワン) |
出演者 | |
関連リンク | https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/326011 |
![]() |
OPEN 18:00 / START 18:30 <入場チケット> 前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000 (ともに税込・飲食代別) ※前売券はLivePocketにて発売! https://t.livepocket.jp/e/darh- ※お客様都合によるチケットキャンセルは受け付けておりません。 ※撮影・録音などは禁止とさせていただきます。 ※出演者の諸事情により、やむを得ずリモート参加・遅刻・変更・欠席になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※20歳未満のお客様、車・自転車・バイクなどでお越しのお客様へのアルコールの販売は固くお断りします。 【出演】 青木康浩(「ChaO」監督) and more! 【司会】 藤津亮太 月刊ニュータイプ創刊40周年記念イベントシリーズ 「Matching Newtype!」 クリエイターたちが「ニュータイプ」を出会いの場として活用し、それぞれの仕事を紹介するとともに、テーマに沿った形で対談をするイベント企画です。 第2回テーマ:「世界に触れる」 6月から7月にかけて、フランスではアヌシー国際アニメーション映画祭やJAPAN EXPO(通称JX)、アメリカでは北米最大のアニメコンベンション・Anime EXPO(通称AX)が開催されます。そういった、映画祭やコンベンションに参加してきての感想や、作品を通して、世界の人々とどう接してきているのか、お話いただきます! またニュータイプ編集部もAXで「40周年イベント」のパネルを開催しました報告や、AXに参加するときのプチガイドコーナー、AXのお土産もあるかも……? どうぞお楽しみに! (登壇者プロフィール) 監督 : 青木康浩 アニメーション監督・演出家、アニメーター。1980 年代末からアニメーターとして数多くの作品に参加し、2000 年代以降は絵コンテ・演出も手がける。STUDIO4℃作品では『THE ANIMATRIX』(2003)の原画、『きまぐれロボット』(2004)『魔法少女隊アルス』(2004)の各話演出などを経て、オムニバス『Amazing Nuts!』(2006)の一編、倖田來未の楽曲とコラボした「たとえ君が世界中の敵になっても」を監督。そのほかの監督作に『バットマン ゴッサムナイト』(2008)の一編「闇の中で」などがある。『ChaO』は待望の初監督長編。 WebNewtype - アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」公式サイト https://webnewtype.com/ |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
参加するイベンターはいません
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |