開催日時 | 2025-08-23 (土) |
時間 | 開場 - 開演 11:00 終演 12:00 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 球都桐生歴史館 |
出演者 | |
関連リンク | https://kiryu910.jp/910kiryuweek/ |
![]() |
各世代日本一の名将対談 時間:午前11時~午前12時 場所:球都桐生歴史館(KIRINAN BASE内|群馬県桐生市広沢町3-4193) 参加費:無料 対象:どなたでもご参加いただけます。 (参加無料、また事前申込みをいただいた方を優先しますが当日参加も可能) 申し込み方法:広報きりゅう8月号または球都桐生公式Webサイトから(8月7日午前10時から申し込み開始) ▼ゲスト ◆渡辺 久信(プロ野球日本一) ※群馬県勢多郡新里村出身(現桐生市)出身・桐生市市民栄誉賞/西武ライオンズ監督で日本一 …2008年、埼玉西武ライオンズの監督に就任。初年度でリーグ優勝と日本一を達成し、続くアジアシリーズも制覇。伊東勤氏が育てたチームを引き継ぎ、手腕を発揮した。 ◆川島 勝司(社会人日本一/野球殿堂) ※桐生高校野球部出身/日本楽器(現ヤマハ)監督で都市対抗優勝 …1972年、日本楽器(現・ヤマハ)の選手兼任監督として都市対抗初優勝。以降も1970〜90年代にわたり優勝を重ね、3年代での制覇を達成。1996年アトランタ五輪では日本代表を銀メダルに導き、2021年に野球殿堂入りを果たした。 ◆前野 和博(社会人日本一) ※桐生市出身/桐生高校野球部出身/東芝監督で都市対抗優勝 …1983年、東芝の監督として都市対抗野球を制し社会人日本一に輝く。桐生高校では1966年に甲子園出場。芝浦工大では東都リーグ優勝に貢献し、最多勝・ベストナインなど数々の個人賞も獲得。 ◆河原井 正雄(大学日本一) ※桐生市出身/桐生高校野球部出身/青学監督で全国制覇 …1987年、青山学院大学の監督に就任。翌年リーグ初優勝を果たし、1993年・1996年には大学日本一に輝く。2007年には日米大学野球で日本代表を初優勝に導くなど、東都リーグ12回優勝・大学日本一4回の名将。 ◆福田治男(高校日本一) ※桐生市出身/桐生第一高校監督で全国制覇 …1985年、桐丘高校(現・桐生第一)の創部と同時に初代監督に就任。1999年夏、正田樹・一場靖弘らを擁し、夏の甲子園を制覇。創部14年で高校日本一に導いた。現在は利根商業で指導を続けている。 ▼MC ◆小野塚康之…フリーアナウンサー/元NHKアナウンサー(1980年 – 2019年) 大学卒業後、NHK入局。日本プロ野球・高校野球を中心に、スポーツ中継の実況を長年にわたって担当。特に高校野球の中継においては、テレビ・ラジオを合わせて300以上の試合で実況を担当。 淵澤 由樹…フリーアナウンサー(桐生出身) •定員に達したため事前申込は締め切りとなりました。 •当日若干名の参加は可能です。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
参加するイベンターはいません
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |