開催日時 | 2025-11-01 (土) |
時間 | 開場 12:00 開演 12:30 終演 14:30 ※終演時間はあくまでも目安になります |
開催場所 | 科学技術館サイエンスホール |
出演者 | |
関連リンク | https://tokyogakkiexpo.com/ |
![]() |
※本公演は入場無料です。 全国の楽器店員が『今年、お薦めする楽器と『今、世に広めたいイチ推しプレイヤー』を決める『楽器店大賞』から、大賞受賞プレイヤーが東京楽器博に初参加。 さまざまな楽器の素晴らしさや、演奏する楽しさを実感できるステージにご期待ください! 2025年度プレイヤー部門大賞受賞者の出演もあるかも!? 開場12:00 / 開演12:30 / 終演14:30 主催:全国楽器協会主催 協賛:新見楽器 出演者 大石竜輔(レク/アラブタンバリン)、妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)、保坂修平(サポートピアノ) 大石竜輔 2021年度 特別部門大賞受賞者。レク(アラブタンバリン)奏者。 テレビ朝日系「報道ステーション」4代目テーマ曲「Brave」にアラブタンバリンで参加。南郷サマージャズフェスティバル2018、2024に泉沢果那ニューオリンズピアノカルテットで出演。iora、MASH弦楽団、Mili、→Pia-no-jaC←、チャラン・ポ・ランタン、KenKen、元晴、浅岡雄也(FIELD OF VIEW)、小島千絵子(鼓童)、佐藤芳明、都丸智栄、仙波清彦、Andrey Tanzuなど多数のアーティストと共演。 2025年HAYATO(→Pia-no-jaC←)、有田清幸(CIVILIAN)、さのみきひと(LA SEÑAS)と共にバンド←Tra-ffic-jaM→を結成。YouTubeチャンネル登録者数20万人。(2025年6月27日現在) 妹尾美穂 2024年度 特別部門(ソロ)大賞受賞者。The World’s Emotional Music Creator。一般社団法人鍵盛ハーモニカ教育LABO代表理事。 国内外で活動。澄んだクリスタルな音色は唯一無二。 Yamahaピアニカ商品開発、コンテンツに出演多数。日本テレビ「世界の果てま でイッテQ!」演奏指導監修。2024年全国楽器店大賞「プレイヤー特別部門」大賞受賞。Japan Expo in Paris 2023に出演。「Melodica Project」ぴあんぱとして全国小学校コンサートを実施。「空音」「ソラノオト」プロデュース。オーケストラとの共演など鍵盤ハーモニカ界の歴史をアップデートするバイオニア。おかやま観光特使。 保坂修平 東京藝術大学卒業。日本のまんなか しぶかわ応援大使。ジャズ、クラシック、ポピュラーの要素をバランスよく取り入れた音楽性に定評がある。つのだ☆ひろをはじめ多数のバンドのアレンジやピアノ演奏を担当。「俺のフレンチ」など展開する俺の株式会社音楽部門の首席奏者。人気コンテンツ「映画音楽メドレー」を含むYouTubeチャンネル「保坂修平のピアノ音楽」は登録者3万人を超える。 |
このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録
まだ感想はありません。
参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。
日時: 時間: 場所: 出演者: 関連リンク ハッシュタグ |
タイトル: |