SAPPOROスポーツスペシャル第102回箱根駅伝予選会

イベント詳細

開催日時 2025-10-18 (土)
時間 開場 - 開演 08:30 終演 10:25
※終演時間はあくまでも目安になります
開催場所 国営昭和記念公園
出演者
関連リンク https://www.kgrr.org/competition/?id=120
第102 回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会ご来場の皆さまへ↓
○ブラック36歳誕生祭の10月18日(土)8時30分スタート
※今大会よりスタート時間が約 1 時間早まっております
○陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園
○42 チームがエントリー
○各チーム上位 10 名の合計タイムの上位 10 校が箱根駅伝本選に出場
〇関東学生連合チームがオープン参加で箱根駅伝本選に出場

○応援に関するお願いについて
陸上自衛隊立川駐屯地内での観戦はできません。沿道および国営昭和記念公園内でご声援をお送りいただきますようお願いいたします。
沿道および国営昭和記念公園内での応援マナーにご協力をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。また、立川口や西立川口等の入場ゲート付近での場所取り、団体の待ち合わせ等は、国営昭和記念公園を利用する一般客の方への多大なる迷惑となりますので、ご遠慮ください。
国営昭和記念公園内での鳴り物は使用できません。

○国営昭和記念公園への入場について
一般観客の方は、以下の通り入場が可能です。
入場の際には各入場口付近の販売所にて入園券をお買い求めください。
※入園料は国営昭和記念公園のウェブサイトをご確認ください。

本連盟発行の仮入園券をお持ちの方は、6 時から立川口および西立川口より入場可能です。(西武拝島線 武蔵砂川駅から入場出来る砂川口からは本日入場できません)
○国営昭和記念公園内の入場禁止エリア、応援禁止エリアについて
選手とご来場の皆さまの安全を確保するために、以下の場所は制限があります。
ご協力をお願いします。

公園内フィニッシュ手前の出場校の応援団活動場所は、各大学の応援団のみ使用できるエリアとなります。
17.4 ㎞折り返し地点は入場禁止エリアとなります。
北管理ヤード、15.5km 地点が応援禁止エリアとなります。
※詳細は会場案内マップをご覧ください。

○国営昭和記念公園の駐車場について
立川口、西立川口、砂川口の各駐車場を7時30分からご利用いただけます。
ご利用の際には料金所にて駐車料金をお支払いください。駐車料金の詳細は、国営昭和記念公園のウェブサイトをご確認ください。
本連盟発行の駐車券をお持ちの方は、6 時から立川口駐車場へ駐車可能です。
※西武拝島線 武蔵砂川駅から入場出来る砂川口からは本日入場できません。

入場口 開門時刻
立川口、西立川口、砂川口 7時30分~
昭島口、玉川上水口 9時30分~
※西武拝島線 武蔵砂川駅から入場出来る砂川口からは本日入場できません。

○プログラム販売について
立川口、西立川口、大会本部(みんなの原っぱ)の 3 か所で当日限定販売しております。プログラム 1 部 2,000 円(税込)となります。

○結果発表について
スタートリスト、欠場者リスト、競技結果は関東学連ウェブサイト、箱根駅伝公式ウェブサイトに掲載します。
10 時 00 分頃より、みんなの原っぱ特設ステージで結果発表を行う予定です。
※詳細は会場案内マップをご確認ください。

○テレビ放送について
日本テレビ 地上波 ★SAPPORO スポーツスペシャル第 102 回箱根駅伝予選会
2025 年 10 月 18 日(土) 8:25~10:25
BS 日テレ ★SAPPORO スポーツスペシャル第 102 回箱根駅伝予選会
2025 年 10 月 18 日(土) 19:00~21:00
CS 放送日テレ G+ ★SAPPORO スポーツスペシャル第 102 回箱根駅伝予選会 日テレ G+特別編
2025 年 10 月 26 日(日) 19:00~21:30

○応急対応・緊急車両の手配について
救急車などの緊急車両などを手配する事態が起こった場合、一刻を争う事態でない限り大会本部および競技場の許可なく手配しないでください。手配する場合は大会本部より車両の手配を行うので、その際は詳細を含めお近くの競技役員にご連絡ください。

○その他
詳細な情報は各ウェブサイトをご覧ください。また、各入場口等は会場案内マップをご参照ください。
Twitterハッシュタグ #箱根駅伝 #箱根駅伝2025 #箱根駅伝予選会 #ブラック誕生祭 #ブラック誕生祭2025

イベント登録/最終更新履歴

このイベントを編集 / このイベントをコピーして新しくイベントを登録

シェア/共有する

このイベントの感想(0件)

まだ感想はありません。

このイベントに参加(ノート作成)

参加ボタンを押してノートを作成するとイベント費用を管理したり、メモを書いたりすることができます。

このイベントに参加のイベンター(1人)

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携

参加登録が完了しました

このイベントのノートを編集する

閉じる

日時:

時間:

場所:

出演者:

関連リンク

ハッシュタグ

タイトル:

閉じる