イベント・ライブの感想一覧(8905)

みんなのイベントの感想一覧です

  • marble『ひだま~ぶる×ハニカム』発売記念イベント in東京

    ji4vis

    バンナム研究所へ行くのは、2,3回目か。うっすんとサハシさんが両方いてビビった。
    さて、内容はほっこり marble節にあすみんがゲストというかそんなカンジ。
    ひだまりファンというよりかは、marbleファンの方がおいしくいただけるような内容。

    くじ引きで最後列の入り口近くに座っていたのだが、
    開始30分後ぐらいに、ゆまさんが入ってきてその1分後ぐらいに、
    トーク中にmiccoさんがゆまさんを指名したときには「なんだこのタイミング」とは思った。

    公開録音なのに長いなー というお得感のあるイベントだった。
    ----
    当日のとぅぎゃはコレ
    http://togetter.com/li/458496

    パーマリンク  3682日前

  • 玉ニュータウン 交流会 玉連総会 <昼公演> ~ドキッ!大決定だらけのシンポジウム・ネギの宴~

    ji4vis

    待ちに待った玉ニューの中交流会。座席が19列目とだいぶ後ろの方だったが、
    ステージ全体が観れたのでヨシ。座ったら、見知った玉ニュー関連の濃いファンの方々に
    偶然囲まれるという惨事(苦笑)

    内容は、なんと表現したらよいのか、玉ニュークオリティ。もうちょっと映像とかゲストっぽい
    のとか絡めるかと思ったが、ガチでステージ上の生公演のみ というか。
    持参物のネギとリコーダー、思ったより使う機会があったので、なるほど。
    とにかく2時間弱の公演、ずっと笑いっぱなしだった。TVのON-AIR時に映ってたらどうしよう(笑)
    -----
    当日のとぅぎゃはコレ
    http://togetter.com/li/453275

    パーマリンク  3682日前

  • 玉ニュータウン 交流会 玉連総会 <夕公演> ~ドキッ!大決定だらけのシンポジウム・バランの宴~

    ji4vis

    抱腹絶倒の昼の部明けから、あまり間を空けずに夕の部へ。
    今度は2列目! しかも、ガンマイクの目の前(^^;; 机の下の中の人(謎)にも声がばっちり
    届く位置。いろいろステージへぶっこめる...(苦笑)

    昼の部と違う、オープニングのコント(?)を挟み、本編はほぼ同じ内容。もっとも半分以上が
    アドリブなので同じにはならないが。2月ライダーとハゲマースの死闘がすごすぎた。
    2列目だったので、恋さんの表情などがすごく見て取れて、「あー、ここからが予定に無い
    振りなんだ...」ということがよくわかったのが、なんとも。いやー滾った。

    アンコールの最後の閉幕時に市長が「エンディングテーマも無しにコレで終わりですが...」と
    言ったり、昼の部の終了時には一旦客電降ろしてから上げたりとか蛍の光流したりとか
    するカンジだったのがその気配なさそうだったのもあったりで、長年の勘でダブアン
    ぶちこんでみたら、(本当に予定になかったのだろうけど)応えていただけていただけて、
    本当に感謝。ほとんど1人でダブアンやっててサーセン(^^;;;;;
    #こういうハプニング込みで、玉ニューな気もするが。

    とにかく2時間弱の公演、ずっと笑いっぱなしだった。TVのON-AIR時に映ってたらどうしよう(笑)
    少なくとも声は何箇所か入ってそうだが...。
    -----
    当日のとぅぎゃはコレ
    http://togetter.com/li/453275

    パーマリンク  3682日前

  • 玉ニュータウン 交流会 玉連総会 <夜公演> ~俺と君たちの全員参加祭~

    ji4vis

    判ってる玉ニューファン的には、ここからが本番。というか漲ってるお客さん多すぎ(笑)
    玉ニューに力入れてる勢、もしかしたらのワンチャン狙ってる櫻井鈴村岡本勢、
    とにかく楽しみたい勢などカオス。
    #私のような、松来勢からの居残り他にはいなかったような。もともと参加数少なかったし。

    ステージ上で、恋さんやアンちゃんなどへの無茶振りがもうちょっと多いのかと
    思ってたら、意外にお客さんをステージ上に上げたり、客席からガチの質問受け付けたり
    と、ショッピングセンターでやってたころの雰囲気を醸し出す構成だった。
    クイズ大会で3問目で敗退してしまったが、その他の問題は全部正解してたのが
    個人的に悔しかったかも。

    とにかく2時間弱の公演、ずっと笑いっぱなしだった。TVのON-AIRするのかな? 内容的に
    アリなのか? かなりカメラ前だったので映ってたらどうしよう(笑)
    #3回回しだったからぐったり疲れた。跳ばずにこれだけ疲れるイベントは久しぶり。
    -----
    当日のとぅぎゃはコレ
    http://togetter.com/li/453275

    パーマリンク  3682日前

  • Minori Chihara Live Tour2014〜NEO FANTASIA〜大阪公演

    Mtbroken_710

    ラストはにわなんだね?てっきりタミネかと思ってた…
    あと跳び禁だと思ってたらみんな普通に跳んでたの面白かった。

    パーマリンク  3685日前

  • 寿美菜子 Second Live Tour 2014 “make x” 東京公演

    cc_zuzu

    楽しかった。
    やっぱりライブは楽しいね。
    スフィアの他メンバーが関係者席にいて、ちょっとびっくり。
    今回は急遽取った一般販売席だったんだけど、それが2階の関係者席に近い場所だった。
    やけにノリノリな女の人がいるなあ、と思ってたら、どうやらそれが、あいなま、あやひ、とまっちゃんだった模様。
    一番俺に近い側にいたのがたぶんとまっちゃんだな。奥があいなまっぽかったけどよくわからんかった。
    それはそれでテンション上がったけどまあいいや。
    今回は寿美菜子のライブなので。
    初参加なので、とくに不満もなく楽しめた。
    大宮昼夜のチケットを取ったのは失敗ではないな。
    それほどに楽しいライブでした。
    会場でレコーディングした音源が次のアルバムに収録されるそうで、楽しみです。
    ああ、正確には全日程で録音するので、そのなかで一番できのいいのが使われるんだろうけどね。

    パーマリンク  3686日前

  • とちテレアニメフェスタ 1日目

    syuninn39

    雨がぱらぱら降る中、ヴァンガードの大会やまろに☆え~るのボイスコミックの上映会など、人が割といた。

    パルコで行われた橘田いずみこといず様のトークイベントも人がそこそこいた。

    パーマリンク  3687日前

  • 千菅春香『絶滅危愚少女!』発売記念イベント アニメイト秋葉原店

    mint1028

    前の週にタワレコで見て、その次の日に唯一整理券の残っていた横浜のメイトまで行って、なんとか参加出来ました。(人狼イベントが横浜で良かった)

    とか言いつつ、手紙書いてたら座席抽選時間に間に合いそうもなかったので開演10分前くらいにふらっと入場。
    半分くらい鍵締めも狙って行ったつもりだったのですが、まあ後から何人か入ってきて少し安心しているのが何とも。

    イベントは、最後にサイン会で接近戦があるのに、ちっすーの顔写真がプリントされたビスコこと、チスコを客席までちっすーが配布しに来るという驚きの展開からスタート。
    まさか開幕接近戦、しかも向こうが客席回ってくれるとは思っていなかったので驚きましたが嬉しかったです。

    ライブのセトリは
    1.絶滅危惧少女
    2.プラネット・クレイドル
    3.希望の花
    4.心 アシンメトリー

    の4曲。
    タワレコよりも1曲多かったです。
    希望の花は初めて聴いたのですが(琴浦さん見てなかったです)、落ち着いた曲ながら心に染みてきてすごく良かったです。

    光物の率はやっぱり少なかったけど、その分多少視線もらえて良かったかな。

    接近戦では、愛称は「ちっすー」で良いかの確認、これからのイベントでは名前を呼ぶこと、来週のAJ楽しみにしています、と伝えて剥がされながら終了。
    ライブコーナーもボリュームあって、今回も楽しかったです。

    ただ、この場では、AJで会えるとはいえ、ソウルノットのステージのことしか頭になかったのですがねw

    パーマリンク  3687日前

  • DVD「人狼バトル~missing girl in fairyland~」発売記念イベント 2回目

    mint1028

    1枚しか買っていなかったのですが、運よく当選出来ました。

    整理番号はあまり良くなかったので、ステージは壁に備え付けてあったモニター8割、なんとか間を見つけて直接見るの2割ぐらいで見てました。

    奈央ちゃんが髪下ろしていたのも、最近増えてきたとはいえ印象的でした。
    大人っぽくて良いですよね。

    3人とも喋れる子達なのでトークは単純に面白かったです。
    西ちゃんは洲崎西の時と比べると毒が抜けてて、ちょっとぼけっとした子になってた感あるけど、2人が元気よく喋るので良いスパイスになっていた。
    るみるみは、わりと数少ない見た機会で持っているイメージどおり。とにかく元気なのと、最後のコーナーで自分が人狼だって告白するときに、奈央ちゃんを陥れたことを思いっきり謝っていて、素直な良い子だなぁって思った。
    奈央ちゃんはいつもどおりだったけど、自分が引いたトランプの数字を会場に3回質問して当てるっていうコーナーで「これは素数?」という質問で、頭の良さを感じたかな。

    「素数」って単語を聞いた時の西ちゃんの顔が、「???」って感じでとても面白かったのも含めて、奈央ちゃんの発言は印象に残っています。
    あと付けだけど、西ちゃんは喋られなくても表情がうるさいから面白いんですね。
    本当にトークイベント向き


    DVD自体も値段に見合った内容だったし、トークもたっぷり聴けたのでお得なイベントだったと思います。
    このイベントが終わった時は宝探しの時みたいに、大きなイベントやってくれないかなって思っていたけど、もうなさそうかな?

    いまさら、やってくれても良いんじゃよ? マリンさん

    パーマリンク  3687日前

イベンターノートとあなたのカレンダーを今すぐ連携